世矢小学校PTAのブログ

PTA活動に関しまして情報をOPENにし、どんどん情報交換をしていきましょう!!(文責 世矢小学校PTA会長)

平成28年度PTA役員選出会議開催のお知らせ

本年もあと1ヶ月あまりになりました。月日の経つのも早く感じられます。

さて、来年度の新役員を決める会議を下記日程で開催します。

1.日時

 1)平成27年11月29日(日) 18:00 ~

  ・小目町、真弓町

 2)平成27年12月5日(土) 18:00 ~

  ・真弓団地、亀作町、大森町

2.場所

 1)世矢公民館

3.選出する役員

 1)PTA会長:真弓団地

 2)PTA副会長(会長付き):小目町

 3)PTA副会長:真弓町

 4)会計監査:亀作町、大森町

 

皆さん、お忙しいとは存じますがご出席の上、各町内での選出をお願い致します。

アキレスと亀

アキレスと亀』というお話を知っているでしょうか?

 

アキレスはギリシャ神話に出てくる足の速い英雄です。『アキレスと亀』はそのアキレスと足の遅い亀が競争した時、アキレスが亀を永遠に抜かせないというお話です。

 

例えば、アキレスが時速10km、亀が時速1kmで走ることができるとして、アキレスと亀が同時にスタートします。この時、亀がハンデとして10km先からスタートします。

アキレスは亀の10倍の速度で亀を追いかけます。アキレスが10km先の亀がいた地点に到着した時、亀は当然待っていないので1km先にいます。さらに走り、アキレスが亀がいた1kmに着くと亀はすでに100m先に行ってます。またまたアキレスは一生懸命に亀を追い上げますが100m先の地点に着いた時には亀は10m先に居ます。

そうしてアキレスは永遠に亀に追いつけない。

f:id:seyaespta:20151115190728j:plain

どうしてアキレスは追いつき、追い越すことができないのでしょうか?

是非お子さんと考えてください。お父さん、お母さん説明できるでしょうか?

f:id:seyaespta:20151115193504j:plain

今回、お子さんとの会話の材料として載せました。今後もちょっと面白そうな話をUPしていきます。PTA会長の佐藤でした。

みんなで飛ばそう水ロケット大会 開催のお知らせ

平成27年度青少年健全育成常陸太田市民の会・世矢地区推進協議会では下記日程で『みんなで飛ばそう水ロケット大会』を開催します。

児童・保護者の皆さん、みんなで高く、遠く水ロケットを飛ばしましょう!!

 

開催日:11月28日(土) 8:30 ~ (雨天でも実施致しますので雨具もご用意ください。)

会場:世矢小学校体育館および世矢小学校グラウンド

※最初に体育館内でペットボトルで水ロケットを作ります。その後、みんなでグラウンドで発射します。

競技:自分で作った水ロケットを水圧で飛ばして飛行距離を競うゲームです。

表彰:小学生の部

低学年(1年生から3年生) 1位から4位

高学年(4年生から6年生) 1位から4位

最長飛行賞  1名

参加賞にはおやつとジュース!お昼はあったかうどん!

f:id:seyaespta:20151112121533g:plain

参加される児童・保護者の方は小学校の受付箱に11月20日(金)までに申し込み用紙を入れてください。

 

今回は青少年育成常陸太田市民の会が主催によるものです。世矢小中学校PTA会長、育成会、子ども会の会長も世矢地区推進協議会の一員になっております。

是非、皆さん参加して盛り上げましょう!!

PTA普通救命講習会 お疲れ様でした。

普通救命講習会に参加して頂いた皆さん、朝9時から12時まで3時間の講習会大変お疲れ様でした。

最初の胸骨圧迫から始まり、人工呼吸やAEDの使い方などさまざまな訓練でお疲れのことと思います。特に胸骨圧迫(1分間に100回ペース)はやってみるとキツイなぁ~と感じたと思います。

今回、校長先生、中島先生、水出先生、須能先生も参加して頂きました。講習会後半、 ”学校で人が倒れた場合” での演習では先生方の連携プレイは流石でした。きっと先生方の連携ならベストな対応が出来ると思いました。(人が倒れるようなことが無い方が良いのですが。。)

119番の通報を受けて救急車が世矢小に到着するまで約8分かかります。この間に手当をするしないとでは、倒れた人のその後が違ってきます。死んでしまうかもしれませんし、たとえ生きていてもまとな社会復帰ができなくなる可能性があります。心肺停止は脳に酸素、栄養が届かなくなるということで脳細胞が死滅することを意味します。脳細胞は再生しません。

f:id:seyaespta:20151107212400j:plain

f:id:seyaespta:20151107212416j:plain

f:id:seyaespta:20151107212428j:plain

普段からAEDのある場所を押さえておくことはとても重要です。

世矢小学校にももちろんAEDが設置してあります。さて、どこにあるでしょうか?

 

最後にこういった救命講習会は来年度以降も年一回程度で開催できればと思います。今回参加できなかった方、来年以降他で開催される講習会でも結構ですので是非ご参加ください。また、救命講習会は最低5名以上集めることで開催できますので、講習会を開きたい場合は気軽に消防本部に相談して下さい。

以上、PTA会長 佐藤(応急手当普及員)でした。

www.youtube.com

【再掲】PTA普通救命講習会のお知らせ

PTA会長の佐藤です。

下記内容でAEDの使い方や心肺蘇生などの講習会を開催します。

予定では5名1組のグループに分かれ実技メインでの講習になります。まだ参加可能ですので、もし都合がつく方は是非一緒に講習を受けましょう!!ご希望の方は学校までご連絡ください。

 

1.日時 11月7日(土)9:00~12:00(3時間)

   8:50までに集合願います。

2.集合場所 世矢小学校 体育館

3.内容 普通救命講習Ⅰ (心肺蘇生、AEDの使い方、異物除去、止血方法など)

4.服装 動きやすい服装でご参加ください。上履きもご持参願います。

   ※人工呼吸訓練のため口紅は落としてご参加ください。

5.募集人員 保護者対象 40名程度

6.その他 講習会終了後、後日『普通救命講習修了証』が発行されます。

 

f:id:seyaespta:20150926083837j:plain

 

 

www.youtube.com

 

常陸太田市PTA連絡協議会メディア教育講習会 出席

PTA会長の佐藤です。メディア教育講習会に出席してきました。

タイトルは『子どもを取り巻くスマホ・LINEインターネットの世界』、講師は茨城県メディア教育指導員の野村武功先生でした。

最近の現状について事例紹介を交え、子供には見せられない画像も用いて”現実はこうなんですよ”ということを教えて頂きました。

・付き合っていた女性に振られ、その腹いせでリベンジポルノとして猥褻な画像をネットで公開。

・コンビニや飲食店でふざけて食品の上や冷凍食品の上で寝ている画像をTWITTERで公開。

・掲示板やSNSで女性を装い同性の友達として女性を誘い出し

など

※小学生でスマホを使わせるご家庭は少ないかもしれませんが、いつ子供が犯罪に巻き込まれるかわかりません。ネットを使用する際は十分気をつけて使わせてください。スマホ・携帯・ゲーム機の使い方は必ずルールを決める。

・使う時間、使う場所、フィルタリングソフトを使用する。

・親の目の届く範囲で使わせる。何かあったら親に相談させる。

一度ネットで公開された情報はどんどん拡散されてしまうため、個人の情報は極力公開しないようにする。

絶対会いには行かない。